ってもロッカクとは直接関係ない(今時点では)んですが
こうーいうサイトががありまして。
Kotona web

こちらにて、現在
ToyStudio なる3DCGモデリング/アニメーションソフトの
ver.1.0 が公開中なわけなのですがー
まついめし画術のまついさんが、
これはすごいってー言葉を送るぐらいなのだから
なかなか期待できるものなのじゃーないかしら。
しかも以前おじさま方に教わった、インバースキネティック採用。
リンクページには (株)終作 の名も。
とーなるとー 今後、
ロッカクモデルのインポートも可能になって
モデルをロッカクで作った後、関節はToyStudioで仕込んで
ってなことが可能になったりするちうーことですか。
(つまりフリー版におけるHumanmdlのような。)
これまでのロッカクモデリングにて、大きな障害となっていたのが
変形メカを扱いたかったけれど、ロッカクではその点思うようにならない、と
いうことだったので、それが解決できそうだというのなら、
うーん これはもー 今すぐにでも飛びつかんと。
・・・と 思って、ダウンロードしてるんですが
Lhaplus で解凍しても、解凍する時点でのエラーが出るばかり。
サポートBBSを見る限り、同じ症状の方はいないようで。なぜか。
ソフトの扱い以前の、トーシローくさい話で恥ずかしいんですが
き 聞いてみようかなあ、直接・・。